トップイメージ
前の3件 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66

ハンアリ

移転する前、二の宮にあったときは何度か行ったことがあるハンアリさんですが、
天久保に移転してからは行ったことがなく・・・
ランチもやっていると聞いたので、今回初めて行ってみました。

店内はテーブルと座敷があって、広々としています。

ランチメニューは、石焼ビビンバやスンドゥブチゲ、カルビスープなど、
5~6種類(もっとかも?)くらいあったと思います。

価格はだいたい1,000円前後のものがほとんどです。


『ユッケジャン』880円(多分)
カクテキ・チヂミ・ライス・サラダ付き
hanari-DSC06201.jpg


食べ始まっても、グツグツ煮出っていて、最後までアツアツでした。
辛さは少し辛めです。私は辛いもの好きなので、ちょうどよい辛さでした(* ̄∇ ̄*)
hanari-DSC06199.jpg


『牛カルビ石焼ビビンバ』1,280円(多分) カクテキ・チヂミ・スープ付き
hanari-DSC06196.jpg


ひとくちもらって食べてみました!
でもユッケジャンの味が強すぎて、味がよくわかりませんでした・・・
多分普通に食べたら、ちゃんとおいしいと思います(;^_^A
hanari-DSC06197.jpg


メニューには、“もやし”と書いてありましたが、もやしの代わりにチヂミがついていました。
hanari-DSC06194.jpg


食後にはセルフでコーヒーサービスがあります。

お酒の飲み放題(ビール・サワー・カクテル・ソフトドリンク)90分が、男性1,500円、女性1,000円だそうです。

リーズナブルですね。今度、夜にも行ってみたいです。

****************************************************************
ホルモン焼き・韓国伝統料理 ハンアリ
茨城県つくば市天久保2-6-24
TEL 029-875-4989
URL http://www.nikuyaku.com

****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

藤沢邸のローズガーデン

つくば市古来にある藤沢邸のローズガーデン。
前からその存在は知っていましたが、今日初めて訪問させてもらいました。

fujisawa-baraenDSC06268.jpg


近くまで行くと、そこだけが人や車がいっぱい・・・。
道沿いにもたくさんの薔薇が見えました。

近くの空き地にも駐車スペースがありました。


敷地内に入ると、とにかく薔薇がいっぱい!!
薔薇で埋め尽くされているという感じですw( ̄o ̄)w

fujisawa-baraenDSC06280.jpg

fujisawa-baraenDSC06283.jpg

fujisawa-baraenDSC06289.jpg

fujisawa-baraenDSC06294.jpg

fujisawa-baraenDSC06293.jpg

fujisawa-baraenDSC06286.jpg

fujisawa-baraenDSC06272.jpg

fujisawa-baraenDSC06305.jpg


薔薇のアーチやモニュメントもたくさんありました。
休憩スペースもたくさんあります。
fujisawa-baraenDSC06276.jpg

fujisawa-baraenDSC06271.jpg

fujisawa-baraenDSC06296.jpg


どこから見てよいのかわからないくらい見どころがたくさんありました。

これほどの庭を無料開放してくれているというのがスゴイですね。
いいものを見せてもらいました♪

ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

fujisawa-baraenDSC06300.jpg

fujisawa-baraenDSC06275.jpg

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

香辛飯屋 つくば本店

香辛飯屋に行ってまいりました。

昔、筑波大近くにあった頃(10年以上前?)は、よく行ってましたが、
(確かテイクアウトとかもしてた・・・)
ここ最近は、年に数回くらいしか行ってないです。

なので、メニューは行くたびに違ってますね。。。


『完熟トマトと三種野菜のカレー』 798円
トマトと・・・確かニンジンとブロッコリーとジャガイモだったかな・・・
トマトの酸味がいい味です。もう少し野菜がたくさんだともっと嬉しかったかも・・・。
koushinhanya06012010-3.jpg


『とろ~りチーズの焼きカレー』 892円
とってもアツアツ!半分以上食べても熱いです。
中にはタマゴがまるごと入ってます。
たっぷり過ぎるくらいのチーズとデミソースの相性もいいです(=⌒▽⌒=)
koushinhanya06012010-1.jpg


サラダとドリンクは+210円でセットにできます。
koushinhanya06012010-5.jpg

koushinhanya06012010-4.jpg

koushinhanya06012010-2.jpg


『タンドールナン』315円
ナンは、単品で注文しました。
カレーをつけずに、そのまま食べるのが好きです(● ̄▽ ̄●)
koushinhanya06012010.jpg


香辛飯屋のメニューで『ジャカルタドラゴンカレー』というのが昔あったんですが、
いまはなくなってしまったのが、とっても残念です。
水を一滴も使用せず、野菜の水分のみで煮詰めたカレーで、
真っ赤なトマト色のカレーでした。
もう一度、復活してほしいですね~(● ̄  ̄●)

****************************************************************
香辛飯屋 つくば本店

茨城県つくば市小野崎582-2
TEL 029-852-1003
URL  http://5488.jp/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

前の3件 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66
TOP